オリンピック・各種世界大会 オリンピックの金メダルは、銀メダルだった!?メダルにまつわる真実 みなさん、いよいよこの夏はリオオリンピックが開催されますね!!オリンピックと言えばメダル、メダルといえばオリンピックといいますが(言いませんか…?)私は幼い頃からあのメダルが何でできているのかとても気になっておりました。 子供の頃とい... 2016.06.28 オリンピック・各種世界大会
野球 メジャーリーグには引き分けがない!?驚きの日本の野球とメジャーリーグの違い そろそろ暖かくなってきましたね。 湿った暖かい空気に包まれていると、私はなんとなく夏の高校野球を思い出します。 試合終盤に同点になって延長戦へもつれ込み、最後まで熱い勝負を繰り広げる姿には美しさすら感じます。 しかしご存知... 2016.06.26 2021.02.06 野球
サッカー 高山での国際試合は禁止!?サッカーの意外なタブー みなさん、サッカーはお好きですか? 以前の日本はサッカーと野球が二大人気スポーツといわれ、そのなかでもやはり野球が優勢だったものですが、最近はほぼ互角の人気になってきたのではないかと思います。 これも日本がグローバル化してき... 2016.06.26 2021.02.03 サッカー
ゴルフ どうしてゴルフに審判はいない!?驚きの“性善説”ルール お金持ちのたしなみというイメージがあるスポーツは?と聞かれたら、皆さんはどんなものを想像しますか? 私はやっぱりゴルフです。 ゴルフは男女ともに多くの人々に親しまれていますよね。もちろん、若い世代もたくさんいますが、全体的にはど... 2016.06.26 2021.02.05 ゴルフ
テニス ウィンブルドンは“驚きの白さ”?ユニフォームの白の掟!! イギリスのロンドン南西部ウィンブルドンで、毎年6月から7月にかけて開催される「ウィンブルドン選手権(全英オープン)」。その歴史は古く、1877年に第一回大会が行われました。これはテニスの4大大会である、全豪、全仏、全米、全英オープンのな... 2016.06.26 テニス
スポーツ全般 実は初めは男性だけだった!?チアリーダーの秘密 華やかな応援で明るい雰囲気を演出し、ゲームを盛り上げてくれるチアリーダー。いまではそれがもはや一つの競技といってもいいほどのアクロバティックで高難易度のパフォーマンスをしていますよね。 みなさんはチアリーダーをイメージすると、どの... 2016.06.26 スポーツ全般
オリンピック・各種世界大会 一番気になる!?スポーツの賞金っていくらくらいなの??どれが一番高いの!? 英国のEU離脱が決まり、世界経済が大騒ぎとなっている昨今ですが、先立つもの…お金は本当に大切ですね。今回の騒動で動いたお金がいったいいくらくらいになるのかと思うと背筋がぞっとしてしまいます。 さて、今をときめくスポーツ選手の暮らしやプ... 2016.06.26 2021.02.08 オリンピック・各種世界大会スポーツ全般
テニス サーブのトスは実は頭上にあげなくていい!?意外なサーブの豆知識 みなさまお元気ですか? 梅雨が明けたら野外でテニスがしたいな…とお考えの方もいらっしゃるかもしれない六月の梅雨時。 室内のカーペットコートでもテニスができますが、明るい日差しと風を浴びながらするテニスは格別ですよね。 明る... 2016.06.26 テニス
マイナースポーツ アーチェリーと弓道、その歴史と違いとは!? アーチェリーと弓道、その歴史と違いとは!? 皆様お元気でしょうか? とうとう梅雨入りです。 近頃は天気が不安定で、雨が降ったと思ったらすぐに晴れ間が差したり、晴れていたと思ったらポツポツと雨が…なんて日も多いですね。 こんな... 2016.06.18 マイナースポーツ
テニス テニスコートには種類がある!?その種類とプレイの影響力とは!? 皆さん、テニス観戦はお好きですか? 観戦中にこんな言葉を聞いたことはないでしょうか? 『あの選手はクレイコートが得意だからね…』 『でもやっぱりハードコートは彼向きじゃないよ…』 などなど… おそらく一度は耳にされたこ... 2016.06.07 テニス